埼玉県地震被害想定調査被害分布図について
埼玉県地震被害想定調査被害分布図について
- 『埼玉県地震被害想定調査被害分布図』は、県民の皆様に防災・減災への意識を高めていたただき、「自分の命は自分で守る」(自助)、「自分たちのまちは自分たちで守る」(共助)の取組を促進していただくことを目的として作成したものです。
- 『埼玉県地震被害想定調査被害分布図』は、平成24~25年度に実施した地震被害想定調査において作成したものであり、各想定地震による埼玉県内の揺れや被害の状況を知ることができます。
利用にあたっての留意事項
- 地震被害想定の結果は、いくつかの仮説を積み重ねて算定したものであり、ここで想定した地震と同じ地震が必ず起こるとは限りません。したがって、個々の想定被害についても、調査結果の通りに起こるとは限らないことに留意する必要があります。
- 『液状化可能性分布図』は、液状化発生の目安を示すことが目的であり、「絶対に液状化する・しない」と断定するものではありません。
- 「液状化の可能性が低い地域」或いは「液状化の可能性が極めて低い地域」についても、埼玉県が液状化は発生しないことを保証するものではありません。
- 『液状化可能性分布図』は、収集したボーリング資料にもとづいて作成したものであり、地盤改良などの効果は考慮されていないことに注意してください。
- 『埼玉県地震被害想定調査被害分布図』は権利、義務に関わる事項の資料とすることはできません。
- 埼玉県は、この『埼玉県地震被害想定調査被害分布図』の利用によって発生した直接または間接の損失、損害等について、一切の責任を負いません。